• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

雨の朝~8月

雨の朝~8月
イメージを拡大
雨の朝~8月

道の駅柳津から北へ約1キロのハス田

旧暦8月は葉月と呼ばれ、新暦の8月の別名もそう呼ばれています。国語の授業で葉月のいわれについて想像しあった時に、子ども達から木々の葉が緑に茂っているから、という意見がでました。実際には旧暦8月は秋にあたるので紅葉の葉の事をさして、葉月といったという説があるようです。子ども達が木々の葉、と発言したようにサクラをはじめ、木々の緑は暑さにも負けないで葉を茂らせています。今日から8月、雨の朝です。道の駅柳津から1キロほどの場所にハスが咲いています。岐阜市南部から羽島市にはハスの花が多く見られます。レンコンを栽培しているのです。雨の中で咲く、白いハス。朝日を受けて咲く様子とはひと味違います。

※学校から車で2.3分走ると羽島市です。羽島市はもともとレンコンの産地でしたが1979(昭和54)年に市制25周年と新幹線岐阜羽島駅15周年の記念事業として、千葉市から譲り受けた「大賀ハス」(1951(昭和26)年に植物学者の故大賀一郎博士が、千葉市の検見川炭地の縄文遺跡発掘現場から発見された世界最古のハスの種子3粒のうち1粒の発芽に成功し、約2千年を経て太古の花をよみがえらせたハス)の子孫の株が大賀ハス園にあります。


雨の朝~8月
イメージを拡大
雨の朝~8月

雨の朝~8月
イメージを拡大
雨の朝~8月