• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

セミの抜け殻

セミの抜け殻
イメージを拡大
セミの抜け殻

お盆の期間がずぎると、2学期始業式まで1週間となります。あちこちで夏祭りが開かれていますが、子ども達は家族の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしているのでしょうか。朝早くからセミの声が聞こえていますが、セミの一生は、地中で7年間、地上で1週間などと言われます。暑い年の翌年にはセミが増えるという説もあります。もそもクマゼミでも7年間土の中にいるものもいれば、8年のものも、6年のものもいるようです。土の中に7年間で、地上で1週間というのも実際に調べた結果ではなく、そう思い込まれているだけの部分もあるようです。この時期セミの抜け殻を最近よく見かけます。抜け殻を見てもセミの種類が特定できるほどのセミ博士ではないのですが、きっと子ども達の中にもセミの殻に着目してくれる子がいるのでは・・・と期待しています。今年のように酷暑の翌年にはセミが増える可能性もあるとか。暑さで間違って出て来てしまう? 暑さで速く育ったと言う説もありますし、暑くて木の状態が悪くなったことを察し、木が枯れる前に出てくるなどいう説もあります。身の回りには疑問が山のようにあります。セミの殻探し・・・うるさいほどの声を聴いた場所に行ってみました。身の回りの環境に目を向け疑問を持ち、自分で解決しようとするような学習のできる子を育てたいです。
 


セミの抜け殻
イメージを拡大
セミの抜け殻

セミの抜け殻
イメージを拡大
セミの抜け殻