• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

用水の水量が増しました

用水の水量が増しました
イメージを拡大
用水の水量が増しました

校舎北側の用水路。周辺の田植えが近づき、水量が増しました。用水からはウシガエルの声が聞こえるのですが、その姿を見つけることはまだできていません。水かさが増すと、子どもたちが落ちないか心配ですが、亀や鯉などがいれば、のぞき込みたくなるのも子どもたちお心理でしょう。用水に枯れ葉なども浮いていますがよく見れば、セリやフキなど、食することができるものもあります。ドクダミの花も咲いています。香りまでは漂ってきませんので、ドクダミも遠目にはきれいに見えます。今年は花菖蒲がきれいに咲いています。色とりどり。バスの回転場横ですので、バス利用の子の目に留まっているかどうか。なかなか周囲の花に気付いたり、季節を植物などから感じることは少ないのかと思います。ビオトープこそないのですが、こうした環境を使ってゆったりと自然環境学習をしたいと感じます。


用水の水量が増しました
イメージを拡大
用水の水量が増しました

用水の水量が増しました
イメージを拡大
用水の水量が増しました