• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

オナモミの実

オナモミの実
イメージを拡大
オナモミの実

昨年蒔いたオナモミの実がつき始めました。オナモミは第4次レッドリストにも絶命危惧種として掲載されています。「オナモミ」が絶命の危機にあるのは、外来種「オオオナモミ」の存在です。環境省のホームページに「要注意外来生物リスト」が掲載されています。花壇で実を付け始めた「オナモミ」は、外来種なのか在来種なのか? 静岡県富士市が作成した自然環境マップによれば「オオオナモミの実にはオナモミよりもずっと多くの棘が出ていて、毛が少ない」と書かれています。とは言っても両方を並べて比べないとその違いはわかりません。一説によればオナモミは既に西日本では1960年代に絶滅し、オオオナモミと代わっているとのこと。ひっつき虫として、遊んできたオナモミ。実は外来種かもしれません。校内にはヌスビトハギなどひっつき虫がたくさんあります。服につくとやっかいですが、遊びを通して秋を満喫したいと思います。今日は秋晴れ、グラウンドでは附属幼稚園の運動会が行われています。日差しは強いですが、時折吹く涼やかな秋風にさわやかな気分になります。


オナモミの実
イメージを拡大
オナモミの実

オナモミの実
イメージを拡大
オナモミの実