HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにのびよう|(動)新出漢字の学習
(動)新出漢字の学習
今日から臨時休業にはいりました。校舎は静まりかえっています。昨日の3年生の教室、辞書などが積まれた机で一生懸命漢字の学習をしています。本校では秋に漢字検定を受検しています。そのため、漢字については、教科書での学習順とことなる順で学習を先取りしながら進めています。部首、画数、音読み訓読み、筆順などを調べ、さらに用例を確かめていきます。覚えた漢字は使っていく。自分の力にしていくことが目的です。