【重要】第1回附属中学学校説明会(5/28 Sun.)体験授業について(5/25 11:00追記事項)
5月28日(日)開催予定の「第1回附属中学学校説明会」では、社会、理科、英語の3教科による体験授業を予定しております。理科については2講座を開講いたします(理科受講を希望される方は、当日受付にて「理科1」「理科2」いずれかをご選択ください。)。
なお、「英語」「理科」につきましては、受講者定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。ご希望されていた方には大変申し訳ございませんが、「社会」でお申し込みいただけますようお願い致します。
「英語」の体験授業は、7/30開催予定の「岐阜聖徳学園大学附属中学校フェア」、11/12開催予定の「第2回附属中学学校説明会」でも開講いたします。
「理科」につきましては、7/30開催予定の「岐阜聖徳学園大学附属中学校フェア」でも開講したしますので、是非そちらにお申し込みください。
下記リンク先の申込みフォームではまだ「英語」「理科」をお申し込みいただくことができるようになっておりますが、受付は終了しておりますので、「社会」をご選択ください(「英語」「理科」をご選択いただきましても、「社会」で受講登録をさせていただきますので、ご了承ください)。
【社会】「地図で遊ぼう!」
写真がどこを写したものなのか、地図帳や自分のこれまでの学びを総動員して考えてみよう。
【理科1】「見えないものの正体を突き止めよう」(受付終了)
光を屈折させて物体の姿をゆがめ、その像から隠れている物体の正体を当ててみましょう。
【理科2】「水に充電?」(受付終了)
電気をためるのに使うのはただの水。燃料電池を使って、手回し発電機などで充電した電気を取り出してみましょう。
【英語】「Let's Explore Shotoku English!!」(受付終了)
英語を使って附属中学校がどんな所か、中学校の英語がどんなものか、探検しましょう。
説明会への参加につきましては、下記リンクよりお申込みください。
http://www.shotoku.ac.jp/jh/admission/explanation/index.php
なお、「社会」にも定員がございますので、申込み人数が定員に達した場合は、今回の学校説明会にご参加いただいても、全体説明会および校舎散策のみとなることもございます。あらかじめご了承ください。