• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年長組 稲刈り(10月16日)

年長組 稲刈り(10月16日)
イメージを拡大
年長組 稲刈り(10月16日)

臼井さんの動きに子ども達の目は釘付け。真剣に話を聞く姿が印象的でした。

 昨日の予定だった稲刈りですが、雨が降ってきたため、カマを見てイメージを膨らませるだけで終わりました。ギザギザの刃にビックリして「あんな大きいので、できるかな?」そんな不安を感じていた子がいましたが、今日、田んぼに向かう姿は意欲満々。「稲刈り、稲刈り...。」と、足取りも軽快でした。一晩の間に心配から期待へと気持ちが変化していたのかもしれません。

 稲刈りの先生は臼井さん。カマと稲の持ち方や動かしを教わり、一緒に稲を刈りました。1人2回ずつ行ったのですが、1回目は「あー、怖かった。」と、終わった瞬間に息を吐き、2回目は「楽しかった。」と、嬉しそうに刈った稲を握る姿が見られました。稲刈り後、臼井さんからお米となるまでの過程を聞き、「あと少しで食べることができる」そんな嬉しさも味わっていました。田んぼを眺めることはあっても、実際に苗を植え、カマで稲を刈ることは日頃の生活では難しいものです。実体験を通して栽培の不思議さ、食の大切さを感じていってほしいと願っています。


年長組 稲刈り(10月16日)
イメージを拡大
年長組 稲刈り(10月16日)

緊張を味わいながら、カマを握りました。「まだできないよ。」1回目は力加減が分からず、思うように手が動きません。

年長組 稲刈り(10月16日)
イメージを拡大
年長組 稲刈り(10月16日)

待っている時間も楽しみのひとつです。終わった友達の表情を見たり、順番が来ることを待ち望んだり、心配を吹き飛ばそうと友達と話をしたり、様々な姿が見られました。