• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年中組 野菜の種まき (10月7日)

年中組 野菜の種まき (10月7日)
イメージを拡大
年中組 野菜の種まき (10月7日)

小さな種を落とさないように、集中してまきました。

 野菜の種まきをしました。1学期にパプリカとスイカを育てた記憶が鮮明に残っており、次は何を育てるのか、みんなワクワクしていました。今回は4種類(えんどう豆、パクチー、ビーツ、つみ菜)の野菜を育てます。えんどう豆は知っていますが、その他の野菜は聞いたことがないものだったようです。子ども達の表情が一瞬止まりましたが、どのような野菜なのか伝えていくと興味津々で聞いていました。知らないからこそ、どのような野菜が育つのか期待が高まったみたいです。

 種まきの先生は、バスの運転手さんです。種のまき方、土のかぶせ方、水やりなど1つひとつ教わりました。土をかぶせる時の「優しく」という手加減が難しく、さするように手を動かすと種が隠れず、力を入れると土が固まってしまいました。首をかしげながら手を動かす子ども達。考えながら取り組むその姿に成長を感じました。水やりを終えた時に、魔法の言葉をどうするのか尋ねたところ、「おいしくなあれ!」でした。"大きく"ではなく、"おいしく"なってほしい。育っていくことよりも食べることが子ども達にとっては楽しみのようです。初めて育てる野菜の成長をみんなで見守っていきたいと思います。


年中組 野菜の種まき (10月7日)
イメージを拡大
年中組 野菜の種まき (10月7日)

そっとそっと、優しく優しく。手の動かし方が可愛らしかったです。

年中組 野菜の種まき (10月7日)
イメージを拡大
年中組 野菜の種まき (10月7日)

「おいしくなあれ!」気持ちを込めて魔法の言葉をかけました。おいしく育ちますように。