ONE DAY Sports Challenge!
お申し込み・お問い合わせは、こちらからお願いします。
本学へのアクセス詳細はこちら
【8月12日追記】※今年度(令和2年度)における本学のスポーツ教室は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防止する観点から、全教室「開催中止」の決定をさせていただきました。

ONE DAY Sports Challenge!大学生のスピード・テクニックを体感しよう! | |
---|---|
水泳教室 | |
対象 | 小学校3~6年生(健康な児童で25m以上泳げる方) |
定員 | 30名 |
実施日 | 令和2年8月22日(土)10時30分~12時00分 |
講師 | 福井 誠(監督)、岐阜聖徳学園大学 水泳部員 |
実施場所 | 聖徳学園屋内プール(岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地) |
講座内容 | 水泳の基本から学び、きれいなフォームで泳ぐことを目的とし、この機会に少しでも技術を習得しレベルアップが出来るように、参加者のレベルに応じて指導いたします。全国大会に出場し活躍した大学生トップスイマーが直接指導を行います。 <指導内容> ・大学生トップスイマーの模範泳法(4泳法、スタート動作、ターン動作) ・水中の基本姿勢・クロールの基本を指導 ・4泳法がきれいに泳げるように指導(現時点で4泳法が泳げる子限定) ・最新の泳ぎ方や速く泳ぐためのテクニック指導 <2019年度本学水泳部競技実績> ・FINAスイミングワールドカップ2019東京大会 2名出場 ・第61回日本選手権(25m)水泳競技大会50m平泳ぎB決勝2名進出(2位、7位) ・第95回日本学生選手権水泳競技大会100m平泳ぎB決勝7位 他10名出場 |
持ち物 | 水着、ゴーグル、キャップ、着替え等、水分補給ができるペットボトル |
ハンドボール体験教室 | |
対象 | 小学生(経験は問いません) |
定員 | 40名 |
実施日 | 令和2年8月23日(日)10時~12時 |
講師 | 伊東 裕希(監督)、岐阜聖徳学園大学 ハンドボール部員 |
実施場所 | 岐阜聖徳学園大学 岐阜キャンパス体育館(岐阜市中鶉1-38) |
講座内容 | ハンドボールという競技を知っていますか?初めてハンドボールに触る子も大歓迎!大学生と一緒にハンドボールの楽しさ、おもしろさを味わってみましょう。 |
持ち物 | 体育館シューズ、運動のできる服装、水分(必須) |
親子サッカー教室 | |
対象 | 年長児~小学校6年生と保護者 |
定員 | 40名(20組) |
実施日 | 令和2年8月29日(土)10時~12時 |
講師 | 難波 宏明(監督)、岐阜聖徳学園大学 サッカー部員 |
実施場所 | 岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス(岐阜市柳津町高桑西1-1) |
講座内容 | 大学生と一緒に楽しく体を動かし、ドリブル・パス・シュートなど、サッカーのおもしろさを体験しよう! |
持ち物 | 運動靴(スパイク可)、運動のできる服装、水分(必須)、帽子(幼い子必須) |
ソフトボール体験教室 | |
対象 | 小学生・中学生(経験は問いません) |
定員 | 40名 |
実施日 | 令和2年11月28日(土)10時~12時 |
講師 | 橋本 康朗(監督)、岐阜聖徳学園大学 ハンドボール部員 |
実施場所 | 岐阜聖徳学園大学 高桑堤外グラウンド(岐阜市柳津町高桑堤外) |
講座内容 | 投げたり、打ったり、走ったり。ソフトボールは誰でも気軽に楽しめるスポーツです。 今回は、そんなソフトボールに真剣に取り組み、全国大会にも出場した大学生のスピード・パワー・テクニックを肌で感じながら、一緒に楽しく体を動かしましょう。 |
持ち物 | グローブ(あれば)、運動靴(スパイク可)、運動のできる服装(野球ユニフォーム可) |
野球教室 | |
対象 | 小学生(経験は問いません) |
定員 | 40名 |
実施日 | 令和2年12月13日(日)10時~12時 |
講師 | 小山 貴本(監督)、岐阜聖徳学園大学 野球部員 |
実施場所 | 岐阜聖徳学園大学 硬式野球部グラウンド(岐阜市鶉字前堤外3-1) |
講座内容 | 野球に興味を持ってもらい、大学生と一緒に野球の楽しさ、おもしろさを体感しましょう! |
持ち物 | グローブ、運動靴(スパイク可)、運動のできる服装(野球ユニフォーム可) |
![]()
岐阜聖徳学園大学 地域・社会連携センター事務局
羽島キャンパス
〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西1-1
TEL: 058-279-6710/FAX: 058-279-6415