総合型選抜入学者選抜試験カレンダー試験ナビ学校推薦型選抜受験生心得募集人員出願についてネット出願一般選抜検定料提出書類アドミッション・ポリシーINDEXTOPICS気になる選抜方法について、各ページで確認しよう!あなたの学びたい意欲と学部(専修・専攻)とのマッチング選抜 本学の一番最初に行われる入学者選抜!Yawaragi方式基礎的な学力と面接による志望意志の強さで選抜!自己推薦方式 奨学金を希望する方を対象とした選抜!特別奨学生選抜方式将来の目標や志望理由をアピール!公募制推薦方式専門的な学習をした方が対象!専門学科・総合学科推薦方式高校から推薦された方を対象とした専願の選抜!指定校制推薦方式スポーツ活動での実績や経験を活かして更なる飛躍を!課外活動特別推薦方式2026年度入学者選抜から看護学部で新たに導入する一般選抜! 複数日の受験で合格のチャンスが増えます!一般選抜前期日程基礎科目方式一回で全ての学部に出願可能!一般選抜前期日程標準科目方式2つの試験における受験科目の合計点で判定!一般選抜前期日程標準科目方式共通テスト併用複数の学部に挑戦!一般選抜後期日程大学入学共通テストの結果を生かしてチャレンジ!大学入学共通テスト利用選抜11本学での「学びへの意欲」を重視。「面接」「プレゼンテーション」「実技」などで選抜します。人文学部・経済情報学部・看護学部では、「Yawaragi合格」すると、授業料の半額が最長4年間免除になります。基礎学力検査や小論文により受験までに身につけた知識を、面接により思考力や主体性を選抜の要素とします。基礎学力検査と面接により思考力や主体性を評価し奨学金対象者を選抜します。奨学金対象となると授業料の半額が免除になります。高等学校から推薦された方を対象とした併願可能な選抜です。前期日程と後期日程で異なる内容の選抜となるため、自身の強みを活かせるものを選択できます。高等学校等の専門学科(工業科、商業科、看護科など職業教育を主とする学科)・総合学科に在籍している方を対象とした選抜です。「個人面接」「小論文」「書類審査」で選抜します。本学と高等学校等との信頼関係に基づき、学部ごとに定められた指定校の校長より推薦された方が出願できます。高等学校・中等教育学校在籍中に硬式野球、男子ハンドボール、水泳、男子ソフトボール、女子ソフトボール、サッカー、ゴルフ、女子バレーボールの本学指定のクラブに所属し、入学後も競技を継続する意志のある方を対象とした選抜です。看護学部のみの選抜で、本学の一般選抜の中で最も早い選抜です。試験日の2日後に合格発表が行われます。試験日・試験会場を自由に選択し、2日間受験することができる全学部統一型の選抜です。複数日受験しても検定料の追加はありません。全学部が共通の試験問題により選抜される全学部統一型の選抜です。1日に最大4学部を同時に出願することができるため、合格のチャンスが増えます。全国12会場を設けています。一般選抜前期日程標準科目方式の得点と大学入学共通テストの得点との合計点で合否を判定する選抜です。3月の上旬に実施する全学部統一型の選抜です。教育学部は学力試験と大学入学共通テストの合計点で合否を判定します。「本学(岐阜キャンパス)」「名古屋」「彦根」の試験会場を設けています。大学入学共通テストの得点と書類審査の総合評価により選抜します。個別学力試験は課しません。得点が高い科目から順に合否に利用します。P.21P.25P.27P.29P.32P.33P.34P.35P.37P.39P.41P.43P.45一般選抜看護個別日程試験ナビ数ある試験の中から、自分に合った選抜方式を探してみよう!
元のページ ../index.html#12