入学者選抜試験カレンダー試験ナビ受験生心得募集人員出願についてネット出願検定料提出書類アドミッション・ポリシーINDEXTOPICSQAQAQAQAQA入力操作に関するお問い合わせ先登録の内容に関するお問い合わせ先TEL.0120-202-079TEL.058-278-0727出願1か月以内に撮影したもので、上半身、正面、脱帽のものに限ります。白、青、グレーなどの無地の背景で撮影してください。ご自身のデジカメ、スマートフォンなどで撮影した写真でも構いません。写真のデータサイズは100KB~5MBとし、出願手続き(17ページ③)で登録します。なお、写真は入学後の学生証、学内システム登録等で使用しますので、制服を着用しての写真は登録しないでください。調査書は原則として、それぞれの選抜区分で必要です。ただし複数の選抜区分を一つの封筒で同時出願する場合や、同じ試験日程で複数日出願する場合は、調査書の提出は1通で構いません。 調査書の提出が1通でよい場合の例 一般選抜前期日程標準科目方式で複数日出願する場合/一般選抜前期日程標準科目方式と大学入学共通テスト利用選抜(前期日程)の両方に出願する場合/一般選抜前期日程標準科目方式と一般選抜前期日程標準科目方式共通テスト併用の両方を出願する場合 など原則として、一旦支払われた検定料の返金はできません。登録前に内容を十分ご確認ください。ただし、誤って二重に支払われた場合は返還の対象となりますので、入学広報課に連絡してください。インターネット出願サイトにログインし、マイページから確認できます。願書到着後順番に内容を確認していくため、処理に時間がかかる場合もあります。願書を郵送する場合には「簡易書留」の追跡サービスを利用し、願書の到着を確認してください。本学受験生応援サイト(https://adm.shotoku.ac.jp/)からダウンロードして印刷してください。自己推薦書以外の書類もダウンロードできます。なお書類の両面印刷ができない場合は、片面ずつ印刷し、ホチキス留めして提出しても構いません。 ダウンロードできる書類 については20ページをご参照ください。サポートセンター窓口[受付時間]24時間対応(国内のみ)岐阜聖徳学園大学入学広報課[受付時間](月~金)9:00~16:00※1 (土)9:00~12:00※2 ※1 祝日を除く ※2 出願期間中のみ16アップロードする写真はどのような写真を使えばよいですか?別の試験に再度出願する場合は、調査書も必要ですか?検定料を誤って振り込んだ場合、返還してもらえますか?願書が受理されたか確認できますか?自己推薦書の用紙はどうやって手に入れたらよいですか?
元のページ ../index.html#17