2026nyugakusyasenbatuyoukou
49/76

Yawaragi方式自己推薦方式特別奨学生選抜方式公募制推薦方式専門学科・総合学科推薦方式課外活動特別推薦方式指定校制推薦方式一般選抜大学入学共通テスト利用選抜特別選抜教育学部人文学部経済情報学部学部人文学部経済情報学部教育学部学部(英語・国語・数学の3教科)試験日教育学部人文学部経済情報学部選抜方法学部試験日48++++++※出願にあたって、資格審査が必要となります。受験を希望する方は下記期間内に入学広報課までお問い合わせください。〔受付期間〕2025年8月18日(月)~9月19日(金)◆外国人正規留学生選抜方式 試験日程◆外国人正規留学生選抜方式 出願資格次の(1)~(4)の条件をすべて満たす者(1)外国の国籍を有している者(2)次のいずれかに該当する者  ①外国において、学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。  ②高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるものと文部科学大臣の指定した者。(3)外国人正規留学生として入学を志望する者に求める日本語能力は、以下のいずれかの基準を出願までに満たしていること。  ①独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(日本語科目)の「読解」・「聴解・聴読解」領域の合計得点を200点以上かつ「記述」領域の得点を   25点以上取得している。  ②公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する日本語能力試験N2以上に合格している者。  ③日本語検定協会が実施するJ.TEST実用日本語検定を受験し、C級以上に合格している者。  ④専門教育出版日本語NAT-TEST運営委員会が実施する日本語NAT-TESTを受験し、2級以上に合格している者。(4)本学の学生として「出入国管理及び難民認定法」による在留資格「留学」を取得又は更新できる者※外国の国籍を有する者でも、日本の高等学校を卒業した(卒業見込み)者は、この要項に該当しません。◆帰国生徒入学者特別選抜方式 出願資格次の(1)、(2)の条件をすべて満たす者 (1)日本国籍を有し、保護者の海外在住のために外国において、学校教育(文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した  在外教育施設の当該課程を除く)を受けた者、又は現在受けている者で、下記の各号のいずれかに該当する者  ①外国において、学校教育における12年の課程を2025年4月1日から2026年3月31日までに卒業(修了)した者及び卒業(修了)見込みの者、又はこれに準   ずる者で文部科学大臣の指定した者。なお、12年の課程には日本における通常の課程による学校教育の期間も含まれるが、外国において最終学年を   含めて2年以上継続して学校教育を受けていることを必要とする。ただし、外国に設置されたものであっても、日本の学校教育法に準拠した教育を施   している学校に在学した者については、その期間を外国において学校教育を受けたものとみなさない。  ②外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベルを保有する者  ③国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI)の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者(2)本学の出願審査を受け、許可された者◆選抜方法下記選抜方法の総合評価により選抜します。基礎学力検査日本語による小論文日本語による小論文11/14(金)11/15(土)日本語による個人面接日本語による個人面接日本語による個人面接◆帰国生徒入学者特別選抜方式 試験日程併願可実施学部教人経11/15(土)12/7(日)書類審査書類審査書類審査外国人正規留学生選抜方式帰国生徒入学者特別選抜方式

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る