出願にあたっての注意事項実技資格・試験の活用について試験会場合否結果発表入学手続き入学金・学費等奨学金2025年度入学者選抜結果よくある質問入学前準備教育個人情報リンク集Yawaragi方式総合型選抜学校推薦型選抜一般選抜大学入学共通テスト利用選抜特別選抜自己推薦方式(前期日程)自己推薦方式(後期日程)特別奨学生選抜方式公募制推薦方式(前期日程)公募制推薦方式(後期日程)指定校制推薦方式専門学科・総合学科推薦方式課外活動特別推薦方式(前期日程)課外活動特別推薦方式(後期日程)看護個別日程前期日程基礎科目方式前期日程標準科目方式一般選抜前期日程標準科目方式共通テスト併用後期日程前期日程後期日程社会人選抜方式外国人正規留学生選抜方式帰国生徒入学者特別選抜方式2026年2/19(木)2026年3/11(水)2026年2/19(木)2026年3/16(月)12/11(木)12/1(月)12/1(月)(教育学部)12/11(木)(人文学部・2026年2/27(金)2026年3/16(月)2026年2/27(金)2026年3/23(月)2026年1/23(金)2026年3/13(金)2026年1/23(金)2026年2/27(金)2026年3/13(金)2026年3/23(月)2026年3/13(金)2026年1/23(金)入学金(入学手続Ⅰ)選抜区分+学費等(入学手続Ⅱ)合格発表日入学手続Ⅰ締切日(入学金納入期限)入学手続Ⅱ締切日(前期分学費納入期限)65本学は、 の二段階で手続きを行います。選抜区分により手続きの締切日が異なりますので注意してください。入学手続きを締切日までに行わない場合は、入学の権利を失います。※手続締切日は本学への着金日です。入金日とは異なりますので、金融機関にお問い合わせください。1次審査2次審査 経済情報学部)具体的な案内は合否通知書に同封します。なお、オンライン合否照会(P63)は利用できません。入学手続き11/1(土)12/1(月)12/11(木)12/1(月)12/11(木)12/1(月)12/11(木)12/1(月)12/11(木)2026年2/3(火)11/13(木)12/11(木)12/18(木)2026年2/27(金)12/11(木)12/18(木)12/11(木)12/18(木)2026年2/20(金)12/18(木)入学手続き期日について
元のページ ../index.html#66