岐阜聖徳学園大学 岐阜聖徳学園大学短期大学部

教育職員免許取得の条件

次の条件を満たすことにより、教育職員免許状の授与を受ける所要資格を得ることができます。

1. 学士の学位を有する(本学の卒業)

2. 次に掲げる科目の単位修得

施行規則に定める科目 本学における授業科目 単位数
日本国憲法 日本国憲法 2
体育 スポーツⅠ 1
スポーツII 1
外国語コミュニケーション 英語コミュニケーションⅠ 1
英語コミュニケーションⅡ 1
情報機器の操作 コンピューター科学基礎 2

3. 取得する免許状の種類に応じた「教科に関する科目」・「教職に関する科目」の単位修得

    
分野 教科に関する科目 教職に関する科目
免許状の種類
高等学校教諭一種免許状(商業) 表(1) 表(3)
高等学校教諭一種免許状(情報) 表(2) 表(3)

「教科に関する科目」の単位は、卒業に必要な専門科目の履修により充足できますが、教職課程科目として開講している商業免許状の「職業指導」4単位・情報免許状の「情報と職業」2単位を含めて、必修と選択単位を合わせて36単位以上を修得する必要があります。
ただし、「職業指導」4単位・「情報と職業」2単位は、卒業資格最低単位の128単位(専門科目の最低履修単位106単位)には含まれません。
「教職に関する科目」の単位は、27単位以上を修得する必要があります。

(1)高等学校教諭一種免許状(商業)(教科に関する科目)

領域 開講科目 単位数 修得単位数
必修 選択
商業の関係科目 ミクロ経済学 I 2 2  
マクロ経済学 I 2 2  
ミクロ経済学 II 2  
マクロ経済学 II 2  
経営学総論 I 2 2  
経営管理論 I 2  
簿記原理 I 2 2  
簿記原理 II 2  
会計学 I 2  
商学概論 2 2  
マーケティング論 2  
Eコマース論 I 2  
商法 2  
合計 44 16 20以上

※「職業指導」の単位は、卒業資格最低単位の128単位には含まれません。

(2)高等学校教諭一種免許状(情報)〈教科に関する科目〉

  
領域 開講科目 単位数 修得単位数
必修 選択
情報社会(職業に関する内容を含む。)情報倫理 情報と社会 2 2
情報と職業情報管理 2  
コンピュータ・及び情報処理 情報処理Ⅰ 2  
情報処理Ⅱ 2  
AIプログラミング基礎I 2 2  
AIプログラミング基礎Ⅱ 2  
情報処理論 2  
データ分析 2  
情報システム
(情報と職業)
ウェブプログラミングⅡ 2 2  
データベース 2  
ウェブアプリケーション 2 2
AI実践演習I 2  
AI実践演習II 2  
コンピューターシステム 2  
情報通信ネットワーク
(実習を含む)
情報通信ネットワークI 2 2  
情報通信ネットワークⅡ 2  
ウェブデザイン 2  
マルチメディア表現
及び技術
(実習を含む)
マルチメディアⅠ 2 2  
マルチメディア II 2  
ウェブプログラミングI 2  
シミュレーション 2  
合計 44 12 24以上

※「情報と職業」の単位は、卒業資格最低単位の128単位には含まれません。

(3)高等学校教諭一種免許状(教職に関する科目)

免許法施行規則 本学開講授業科目 修得単位数 開講年次
科目区分 各科目に含めることが必要な事項 一種 開講授業科目 単位数 必須 選択 1 2 3 4
(B)教育の基礎的理解に関する科目 教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想 10 教育基礎論 2 2
教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校への対応を含む。) 教師論 2 2
教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。) 教育の社会制度論 2 2
幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程 教育心理学 2 2
特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解 特別支援教育基礎 2 2
教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。) 教育課程論 2 2
(C)道徳、総合的な学習の時間等の指導法、及び生徒指導、教育相談等に関する科目 総合的な学習の時間の指導法 8 特別活動・総合的な学習の時間の指導法 2 2
特別活動の指導法 2 2
教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。) 教育の方法と技術(情報通信技術の活用含む) 2 2
生徒指導の理論及び方法 生徒・進路指導論 2 2
進路指導及びキャリア教育の理論及び方法 2 2
教育相談(カウンセリングに関する基礎 法的な知識を含む。)の理論及び方法 教育相談 2 2
(D)教育実践に関する科目 教育実習 3 高等学校教育実習(事前事後) 1 1
高等学校教育実習 2 2
教職実践演習(幼・小・中・高) 2 教職実践演習 2 2
最低修得単位数 23 27 25

※ 教職に関する科目の単位は、卒業資格最低単位の128単位には含まれません。
各教科の指導法については、取得する教科の教育法 I (2単位)、 II (2単位)を必修とし、 I → II の順で履修すること。

「経済情報学部」関連情報