HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|(動)3年伝統の時間~囲碁
囲碁に取り組む3年生。様々な手筋を覚え、対局を楽しみにする子が増えています。今日は『先をよむ』ということで指導をしていただきました。このことこそ、囲碁の中で大切にしたいことです。相手の思い(考え)を慮って自分がどう動くか考えていく。石を置くことのみにとらわれず、日常の生活の中でも相手を意識して生活できる力をつけていきたいと考えています。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。