HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|環境学習~5年生
5年生が郡上市古道の森林を訪ね、森の様子を観察しました。どのようにして森が守られているのか、森の環境についても考えました。実際に伐採の様子を見たり、木を倒すためにロープを引いたりする体験もしました。学校での座学でお世話になった大原林産の小森さんに現地でも説明をしていただきました。木の年輪を見るのも初めての子もいました。切り倒した木材(間伐材)を使って、箸づくりをする予定です。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。