HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにのびよう|タブレット端末活用授業
タブレット端末活用授業
算数の時間にタブレット端末を使って情報黒板(情報ボード)との双方向で情報のやりとりをする授業を行っています。一人一人がタブレット端末に自分の考えを書く。これは従来ノートに書いていたものです。ここにタブレット端末を導入する事で、一斉にモニタ画面に全員のノートが映し出すことが可能になります。自分の考えと似ている子、異なる考え方をしている子、それぞれの子が自分の関心のある子のノートに着目し、お互いに考えを深め合います。もちろん教師がピックアップして意図的に広めていく場合もあります。デジタル化された一人一人の考え方は、保存や考え方の変化、傾向を把握するのも容易になります。