HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|(動)鳴海織部焼きワークショップ
自分だけの茶碗を作る、鳴海織部ワークショップ。陶芸家の金森伸郎先生の指導で、絵付けと釉薬付けをしました。紙に絵を描くのとは異なり、思うように絵の具がのりません。釉薬付けをおこない、本焼きに臨みます。釉薬がどのような模様になって表れてくるかとても楽しみです。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。