HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |もののとけ方~5年理科
水の量を増やすと、物のとけ方はどう変わるのか。食塩やミョウバンを水に溶かして、水50㎖に対してのとけ方と、100㎖、150㎖の場合では、どうなるのか、実験を通して検証します。こういった場では実験技能も重要な力です。メスシリンダーの目盛りの読み方や計量スプーンすりきり1ぱい、ということも正確にできるようにしていきます。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。