HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにあゆもう|ジャガイモの花
ジャガイモの花
昨日一日中降り続いた激しい雨が上がり清々しい青空が広がっています。校舎周りの樹木の新緑がとてもきれいに見えます。6年生の理科、光合成の実験用に栽培中のジャガイモ。紫色の花が咲き始めました。目的は光合成の実験ですので「葉」に着目しますが、やはり気になるのはジャガイモ収穫時期です。よく花が枯れたら、ということも耳にしますが、花が枯れた後、茎や葉が茶色くなってきたら(種芋植えから3カ月くらい?)収獲するとタイミングが良いような気がします。梅雨に入るころがタイミングかなあと思って観察しています。野菜には様々な花がつきますが、ジャガイモの花も他の野菜と同様、とてもきれいな花です。