HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|4年生伝統の時間~茶道
お菓子やお茶を出し合い、お互いにいただいた後は帛紗捌きの稽古です。なかなか難しいのですが、どの子もが真剣な目で取り組んでいます。帛紗を何に使うか理解しているので、なんとか帛紗を扱えるようになりたいという願いをもっているのです。目的がはっきりすると取り組みの姿勢も変わってきます。これは伝統の時間に限らず言えることです。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。