HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|(動)5年生伝統の時間~邦楽
琴の演奏に取り組む5年生。琴の音を耳にすると練習の成果をうかがうことができます。実はその前に譜読みをしています。楽譜を読むと言うこと、口三味線で数字をつぶやきながら手を動かす子もいます。仕上がりの形になるまでにたくさんの過程を経て、その場その場で努力が重ねられています。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。