HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » いっしょにかんじよう|(動)5年生伝統の時間
2月の演奏会まで数回の練習となりました。大勢の奏者が周りの空気を感じながら指揮者なしで演奏をします。日本の音楽の特徴でもあります。一定のリズムを刻む役割の音をよく聴きながら演奏を進めます。自分の音に集中しすぎると周りの音が耳に入らず仲間とあわせにくくなってしまいます。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。