HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |2年生 伝統「日本舞踊」
2回目の日本舞踊の学習です。
今回は、扇子の開き方を教えていただきました。左手で支え、床と水平方向に右手の親指で扇子の骨を押して開きます。
新しい扇子は硬くて開きにくいですが、どの子も真剣に取り組んでいました。これから学習を続けていくと、うまく開くことができるようになってくるでしょう。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。