テーブルマナー教室
卒業を間近に控えた6年生が岐阜市内のホテルでテーブルマナー教室を受講しました。本校では1年生から日本舞踊の体験を通して日本人としての様々な礼儀作法、また高学年では食事の作法を始め和室や洋室での立ち居振る舞いに関して体験学習を行っています。中学年では茶道体験を通して日本文化にふれる機会をもっています。国際社会に生きる人間を育てることを意図して実践していますが、6年生は校外でのマナー教室を行っています。
岐阜都ホテルでのテーブルマナー教室は今年で2年目となります。丁寧な説明を受けながら洋食のいただき方を学習しました。緊張しながら食事をとり始めた児童も次第に和やかな雰囲気になり、会食を楽しみながら体験しました。
バナナをフォーク・ナイフでいただく体験もしました。