第39回入学式挙行
54名の新入生を迎えて入学式を行いました。本願寺岐阜教区教務所長様はじめ多くのご来賓をお迎えして厳粛な中で式が進みました。
学校長式辞の中では元気に挨拶のできる子をめざそうと、小学校生活での願いが語りかけられました。
浄土真宗本願寺派総長様からの祝辞も届けられ、「和願愛語」の言葉が示されおだやかな笑顔から、人と人とが真にふれあい、信頼しあえる関係をつくりあげることこそ、互いに傷つけあう社会はなくなるだろうと教示されました。育友会副会長様からは、毎日元気にあいさつをしてたくさんの人と関わり、豊かな心を育てていきましょうと呼びかけられました。
4年生から6年生が歓迎の言葉や歌を贈り、式が締めくくられました。来週からは全校322名での学校生活がスタートします。