HOME » イベントレポート » |日本舞踊体験~1学期のまとめ
1学期最後の日本舞踊の稽古は、NOSSのおどりのまとめを行いました。西川まさ子先生と先生のご長男のカーク先生から指導を受けました。 6分ほどを通して踊りましたが随分動きを覚えることができていました。
部分ごとに細かくチェックをして、一連の動きを正しく身に付けていきました。お互いに踊りを見合って確認をしました。その後初めて扇子をいただき、その使い方などについて説明を受けました。二人の先生から開き方や持ち方など丁寧に教えていただきました。2学期は道具を使っての稽古になっていきます。
javascript が有効でない場合、閲覧に影響の無い範囲で一部の機能が無効になります。