小学校からお知らせ
14日(日)親子ふれあい行事
11月14日(日)親子ふれあい行事(9時45分~11時20分)を開催します。授業参観(8時45分~9時30分)後の時間に実施します。
1,2年生 日本フラワーデザイナー協会 岐阜県支部のご指導でフラワーアレンジ教室 (各教室)
親子でフラワーアレンジに挑戦します。花材は統一されていますが,オアシスに生けるセンスは個々の感性によります。親子で話し合いながらの作品づくりをお楽しみください。
3~5年生 リバネス(株)の先生方によるにこにこサイエンス教室(講堂)
ホタルの生態や光る仕組みについて、ショー形式で楽しく学びます。親子でホタルの発光現象を再現したり、温度変化による発光の違いについて説明を受けたりします。
6年生 北村祐次氏による講演会 「車椅子から見える世界」(6年1組教室)
24歳の時、海水浴中の事故により頸椎を損傷、四肢麻痺となり、三年間の厳しいリハビリ期間を終え、「車椅子にふれあう会」を立ち上げ、自分の体験を語る活動をスタートされました。県内各地で積極的に講演活動などを行い、今年で12年目を迎えられます。