イベント
羽島キャンパスで防災総合訓練及び柳津町高桑自治会との合同避難訓練を実施しました
平成28年10月26日(水)羽島キャンパスで平成28年度防災総合訓練を実施しました。
大地震や火災発生を想定した避難訓練を実施し、その後AEDを用いた心肺蘇生法や応急処置の指導が行われました。
また、午後からは地元の柳津町高桑自治会と学生ボランティアとの合同避難訓練を総合体育館で実施しました。岐阜南消防署、岐阜市都市防災部都市防災政策課の方々の指導のもとでの避難所開設訓練、避難時の「エコノミークラス症候群」などの解消を目的としたレクレーション体験(ユニカール体験)、意見交換を行い、地域住民の方々と大学との連携を深めました。
(合同避難訓練について、平成28年10月27日(木)の中日新聞朝刊「岐阜・近郊」面で取り上げられました。)