秋桜祭~S・O・U~
10月16日(金)
いよいよ秋桜祭当日です。
例年の音楽会のような形式で、コロナ対策の観点から、今年度は合唱ではなくボディパーカッションということで、期末テストのあとすぐにクラスで取り掛かりました。
曲目は、各学年ごとに共通で、クラスごとのアレンジに注目が集まりました。
全クラスの演技を鑑賞したあと、審査投票を行いました。
集計の結果、最優秀賞は2年1組!
迫力のある大きな動きで、見ていてとても楽しかったですね!
午後からは生徒会企画と合唱部の発表。
毎年、演目を伏せた状態で当時を迎えるので幕が開く瞬間からドキドキです。
本年度は「アニー」でした。
自粛期間中には部員同士でオンラインでセリフを合わせるなど、工夫して練習をしていたそうです。
歌も演技も素敵なステージでしたね!