入学式がありました
本日、2023年度、第52回入学式がありました。
桜の花はほとんど散ってしまいましたが、新しく広がり始めた葉がつくりだす眩しい木もれ日の下、新入生48名が本校に初登校しました。
仏式の式典から始まり、校長先生から入学許可を得た新入生の代表生徒が「誓いの言葉」を述べ、いよいよ中学校生活に向けて全員の気持ちが引き締まる思いだったのではないでしょうか。
学校長式辞では、本校が掲げる「GIFU SHOTOKU PRIDE」に込めた思い、新入生全員に期待すること、そして、そのために本校が一丸となってそれらを支えていくことを述べました。
理事長告辞、来賓祝辞の後、入学記念品の受理が行われ、校歌斉唱ののち、入学式は終了しました。
担任紹介で、この1年間を一緒に過ごす担任の先生、学年主任の先生、学年所属の先生と対面し、担任の先生の先導で、学活教室へ向かって移動しました。
最初の学活では、担任の先生の自己紹介や教科書、書類の確認、学校生活のルールなどについて説明がありました。