• 入学をお考えの皆さまへ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 附属中学校Q&A
  • 学校概要
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 進路指導
  • 入学案内

7月のご命日法要がありました

7月のご命日法要がありました
イメージを拡大
7月のご命日法要がありました

本日のご命日法要の講師でいらっしゃる日野龍宏先生

本日は、三者懇談期間の午前授業の中でご命日法要が行われました。
今回は、本願寺派布教使、光圓寺僧侶でいらっしゃる日野龍宏先生をお招きしてご法話をいただきました。
阿弥陀さまの姿を見ることはできませんが、日常の中で「南無阿弥陀仏」といつも口にすることは、いつも阿弥陀さまのことを思うこと、そしてそれは、阿弥陀さまがいつも自分の近くにいてくださるということです。阿弥陀さまは、私たちに大変なご苦労をかけてずっと見守ってくださっていて、決して見捨ててしまうことはありません。それはまるで、お父さんやお母さんをはじめとしたご家族に通じるものがありますね。
そう思うと、阿弥陀さまはとても身近な存在に感じられます。
日野先生のお話はとてもわかりやすく、生徒は感想をしっかり書いていました。


7月のご命日法要がありました
イメージを拡大
7月のご命日法要がありました

講堂にて全校生徒でご法話を聴きました

7月のご命日法要がありました
イメージを拡大
7月のご命日法要がありました

感想を書いて今日のご法話について自分なりにまとめをしました