• 入学をお考えの皆さまへ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 附属中学校Q&A
  • 学校概要
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 進路指導
  • 入学案内

後期始業式がありました

後期始業式がありました
イメージを拡大
後期始業式がありました

後期生徒会役員認証式

本日より後期が始まります。
始業式では、校長先生から、良き学び手、分別のある生徒であってほしいというお話がありました。後期は前期以上に時間の流れを早く感じることでしょう。それゆえに、一日一日を大切にする気持ちをこれまで以上にしっかりもつことが大切です。何事もまずは人に敬意をもつことは欠かせません。そのために、当たり前のことですが人の話をしっかりと聴くことがいかに自分にとっても重要であるのか、具体的な例を挙げながらお話されました。
始業式に続き、後期生徒会役員認証式がありました。先日の生徒会役員選挙にて、2年生5人、1年生1人の6人が生徒会役員として選ばれました。校長先生から認証状を手渡された新役員6名は、前期生徒会長からの引き継ぎの言葉を受け、いよいよ本校の生徒会活動を牽引していく役割を担うことになります。