「3年生を送る会」がありました
本日6限に、在校生から卒業生に向けたサプライズイベント「3年生を送る会」がありました。
3年生をアトリウムへ拍手で迎え、最初に生徒会長による開式の挨拶がありました。それから、1年生、2年生それぞれの代表生徒が3年生へ感謝のメッセージを述べ、学年合唱をプレゼントしました。
最後に、秋桜祭の生徒会企画で組んだ縦割りグループにわかれ、3年生を輪のようにとりかこみ、2年生のグループリーダーからあらためて3年生に「ご卒業おめでとうございます。今までありがとうございました」と、1、2年生一人ひとりからのメッセージが書かれた本を渡しました。秋桜祭で一緒に謎解きをしたりして楽しい時間を共有した後輩からのお祝いの言葉をもらって、3年生にとってまたひとつ、大きな思い出ができたのではないでしょうか。
ここまでで3年生を送る会は終了の予定だったのですが、3年生からのサプライズ返しがあり、後輩への「ありがとう」の気持ちを込めて学年合唱を聴かせてくれました。
30分ほどの行事でしたが、先輩と後輩がお互いのことを大切に思い、絆の強さを確かめ合うことができた、かけがえのない時間となったようです。