海外語学研修出発式がありました
6時間目の授業修了後、アトリウムにて「海外語学研修」の出発式が行われました。これから出発する3年生の前には、「折り紙手裏剣」を手作りしてきた1・2年生が並び、2年生の生徒会役員から「応援」のメッセージが贈られるとともに、1・2年生の代表生徒から「手土産」としての「折り紙手裏剣」が贈呈されました。
受け取った3年生たちからは、引っ張ると大きな輪に変化する手の込んだ手裏剣に「おおー」の歓声が上がりました。
3年生代表者の挨拶では「充実した研修になるよう、失敗を恐れず頑張ります!」という内容の決意の言葉が語られました。そして、イギリスで披露する予定の合唱歌を、力一杯アトリウムに響かせました。
保護者代表の方からも、あたたかいはなむけのメッセージをいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。