HOME » 新着情報 » お知らせ|平成22年度入試 生徒募集要項
平成22年度入試 生徒募集要項
A 前期一般入試 1. | 募集人員 | 前期一般入試・後期一般入試を合わせて約60名(男女) | 2. | 出願資格 | 平成22年3月小学校卒業見込みの児童 ※附属模試で「奨学生資格」・「学科試験免除資格」を取得した児童で本校を専願とする者は、前期入試を受験すること。 | 3. | 出願書類 | (1)入学願書・受験票(本校所定用紙) (2)志願者調査書(本校所定用紙に小学校で記入し、小学校で厳封したもの) (3)受験料13,000円(銀行振込) (4)封筒B(郵便番号・住所・名前を正確に記入する。切手不要。受験票送付に使用します。) (5)封筒C(郵便番号・住所・名前を正確に記入する。切手不要。結果通知に使用します。) | 4. | 出願方法 | 封筒Aを使用し、出願書類を簡易書留で郵送してください。 | 5. | 出願期間 | 平成21年12月14日(月)~平成22年1月7日(木) 消印有効 | 6. | 選考方法 | (1)学科試験(国語・算数) (2)面接(本人と保護者) 上記(1)、(2)及び志願者調査書を総合的に判断して選考します。 | 7. | 選考日時 | 平成22年1月11日(月・祝) 受付 | 8:30 | ~ | 9:00 | 学科試験(国語) | 9:15 | ~ | 10:00 | 学科試験(算数) | 10:15 | ~ | 11:00 | 面接 | 11:10 | ~ | 12:30 | ※学科試験開始後30分以上遅刻した場合は受験できません。 ※面接は志願者と保護者を別に行います。 《奨学生資格あるいは学科試験免除資格をもっている者》 受付 | 8:30 | ~ | 9:00 | 面接 | 9:20 | ~ | 11:00 | ※面接は志願者と保護者を別に行います。 | 8. | 選考場所 | 岐阜聖徳学園大学附属中学校 | 9. | 持ち物 | 受験票・鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム・直定規 携帯電話を教室に持ち込むことはできません。 | 10. | 合格発表 | 平成22年1月14日(木)に郵便で発送します。 | 11. | 入学手続 | 合格者に送る入学案内書に従って手続を行ってください。 入学金、教育振興費、特別協力費の合計150,000円を平成22年1月23日(土)までに、指定銀行又は本校事務室へ納入してください。 ※入学届の提出、校納金の納入をもって入学手続の完了となります。 | 12. | 合格者招集日 | 合格者には、説明会を平成22年1月23日(土)に行います。 | B.後期一般入試 1. | 募集人員 | 前期一般入試に同じ | 2. | 出願資格 | 前期一般入試に同じ(ただし、前期入試で不合格の児童は受験できません。) | 3. | 出願書類 | 前期一般入試に同じ | 4. | 出願方法 | 前期一般入試に同じ | 5. | 出願期間 | 平成22年1月18日(月)~平成22年2月2日(火) 消印有効 | 6. | 選考方法 | 前期一般入試に同じ | 7. | 選考日時 | 平成22年2月7日(日) 受付 | 8:30 | ~ | 9:00 | 学科試験(国語) | 9:15 | ~ | 10:00 | 学科試験(算数) | 10:15 | ~ | 11:00 | 面接 | 11:10 | ~ | 12:30 | ※学科試験開始後30分以上遅刻した場合は受験できません。 ※面接は志願者と保護者を別に行います。 | 8. | 選考場所 | 岐阜聖徳学園大学附属中学校 | 9. | 持ち物 | 前期一般入試に同じ | 10. | 合格発表 | 平成22年2月10日(水)に郵便で発送し、合格者には電話連絡します。 | 11. | 入学手続 | 合格者に送る入学案内書に従って手続を行ってください。 入学金、教育振興費、特別協力費の合計150,000円を平成22年2月13日(土)までに、指定銀行又は本校事務室へ納入してください。 | 12. | 合格者招集日 | 合格者には、説明会を平成22年2月13日(土)午後に行います。 | |