HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |年長組 お米作り(脱穀)
年長組 お米作り(脱穀)
干していた稲が乾いたので脱穀をしました。牛乳パックに稲の先端を入れてパックの口を押さえたまま稲を引き抜くと、もみだけが残ります。引き抜いた瞬間、パラパラパラッと良い音がしました。牛乳パックの中にもみがたまっていくのが嬉しくて、何度も牛乳パックを振って音を聞きながら脱穀をしていきました。「おにぎりがいいな。」「梅ご飯がいい。」と、どのように食べようかという相談までも始まっていました。おいしく食べられるといいですね。

