• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年中組 じゃがいも掘り

年中組 じゃがいも掘り
イメージを拡大
年中組 じゃがいも掘り

わぁ!こんなにたくさんのお芋が出てきたよ!

 昨年度の3月に植え付けたじゃがいもが収穫の時期を迎えたので、園長先生と一緒に掘ってみることにしました。

 まず、園長先生が1つ掘ってみると、1つの種芋からゴロゴロとたくさんのじゃがいもが付いてきました。そのじゃがいもを見た子ども達からは「すごい!」と歓声が上がり、自然と拍手をする子もいるほど感激した様子でした。さっそく2人1組になって掘ってみると固くて力が必要でしたが、友だちと力を合わせて「1,2、1,2」と声を掛け合って引っぱると、大きなたくさんのお芋がでてきました。

 根っこに付いたお芋を取る時には、植えつけた時の様子を思い出して「1つのお芋がこんなにたくさんのお芋になるんだね、すごいね」と話す子の姿も見られました。取れたじゃがいもは、全部でなんと約240個!明日さっそくお料理をして食べようと話をすると、「ポテトチップスがいいな~!」と、とても楽しみにしていた子ども達でした。                                                       (文責 小田)


年中組 じゃがいも掘り
イメージを拡大
年中組 じゃがいも掘り

1つの種芋から、こんなにたくさんのお芋ができるんだね!

年中組 じゃがいも掘り
イメージを拡大
年中組 じゃがいも掘り

全部で、240個もあったよ!