• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

はじめての避難訓練(年少)

はじめての避難訓練(年少)
イメージを拡大
はじめての避難訓練(年少)

非常用の螺旋滑り台も完成間近です。

入園して初めての避難訓練は、担任の先生から訓練の意味を聞き、今回はテラスに座って大きい子が避難する様子を見学しました。

先生から事前にお話を聞いていたとはいえ、突然非常ベルが鳴ると怖くて泣き出す子も数人いました。年少さんらしい姿でした。

年中・年長さんの避難訓練が終わると、園長先生が年少さんのお部屋の前で子ども達に向けて火事の怖さや避難訓練の大切さなどをお話してくださいました。次回からは年少さんも大きい子と一緒に園庭に避難をして、訓練を重ねていきたいと思います。


はじめての避難訓練(年少)
イメージを拡大
はじめての避難訓練(年少)

次回からはみんなも避難を体験しましょう。

はじめての避難訓練(年少)
イメージを拡大
はじめての避難訓練(年少)

園長先生のお話にも集中できました。