• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年長組 短大で体育教室

年長組 短大で体育教室
イメージを拡大
年長組 短大で体育教室

「みて、上手にまわせるよ」フラフープが得意な子ども達

今回の年長組体育教室は、短期大学の体育館で、幼児教育学科の学生さんと一緒に行いました。

はじめは、沢山の学生さんに囲まれて、子ども達はかなり緊張をしていましたが、時間の経過と共に表情が和らぎ、優しい学生さんの対応に心も身体もほぐれ、手を繋いだり、タッチをするなどして、子ども達から積極的に関わろうとするようになってきました。

山下先生の指示に従い、学生さん達がテキパキと子ども達を誘導し、いろいろな運動遊びを提案してくれました。

学生さん達が考えた4つの運動遊び(大きなタイヤのチューブを乗り越えていく遊び、フラフープを転がしたりくぐったりする遊び、平均台を渡る遊び、大きなマットの上を走ったり登ったりする遊び)が準備されており、それを子ども達はグループごとに分かれ、順番に挑戦していきました。普段、幼稚園では経験のできないようなダイナミックな遊びばかりで、全身を使って伸び伸びと活動することができました。

楽しい時間はあっという間にすぎ、子ども達の口からは、「もっとやりたい!」「また、きたい!」と言う声が聞こえてきました。アーチを作り見送ってくれた学生さんたちに、名残惜しそうに手を振り、バスに乗って帰ってきました。


年長組 短大で体育教室
イメージを拡大
年長組 短大で体育教室

「ふわふわして歩きにくいね」

年長組 短大で体育教室
イメージを拡大
年長組 短大で体育教室

「そっと、そっと」バランスよく渡れたよ