• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年長組 ひょうたんの芽が出たよ!

年長組 ひょうたんの芽が出たよ!
イメージを拡大
年長組 ひょうたんの芽が出たよ!

ひょうたんの芽が出たよ

 5月28日(水曜日)ひょうたんの種を蒔いてから2週間が経ち、ようやく芽が出てきました。重たい土を持ち上げて出てきた芽は、力強く、生命力を感じます。

オジギソウ、綿の芽はなかなか出てこないので心配です。もう一度、種を蒔きなおそうかと考えています。

米は、発芽して3センチほどになり、順調に伸びています。子ども達も日々伸びていく様子を興味深く見ています。


年長組 ひょうたんの芽が出たよ!
イメージを拡大
年長組 ひょうたんの芽が出たよ!

カラスよけネットをしました。

年長組 ひょうたんの芽が出たよ!
イメージを拡大
年長組 ひょうたんの芽が出たよ!

「伸びてきたよ!」