HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |年少組 あさがおの苗植え
年少組 あさがおの苗植え

土のお布団をトントントン。早く大きくなぁれ!
年中組さんが種を蒔いて育ててくれた「あさがお」の苗が余ったので、年少組さんも少し譲ってもらい、成長を見守ることにしました。
年少組は、保育室の近くに置いて観察しやすいように、プランターに植え替えました。1本ずつ取り出した苗に、子ども達が土のお布団を「トントン」とかけてくれ、あさがおの苗のお引越しをしました。
最後に「おおきくなあれ!」とおまじないをかけました。あさがおの花が咲くのが楽しみです。