HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |年中組 二十日大根の種を蒔いたよ
年中組 二十日大根の種を蒔いたよ

園長先生から種の蒔き方を教えてもらいました。
9月29日 ひまわりを育てていた花壇に、今度は年中組が二十日大根の種を蒔きました。園長先生から蒔き方の説明を聞いた後、一人10粒づつ並んで土の中に小さな種をまき、そっと土をかけました。おいしい大根ができますように・・・とおまじないをかけました。
10月6日 台風が去ったあとの園庭に出てみると、子ども達が蒔いた種から芽が出て葉っぱも日に日に伸びてきていました。可愛い赤い大根ができて食べられる日が待ち遠しいです。

子ども達が蒔いた種からかわいい芽が出てきたよ。