避難訓練
今年度最後の避難訓練は、地震から火災が起きたことを想定して行いました。
まずは園長先生から大きな揺れがきたことの放送が流れると、室内にいた子ども達は先生の指示に従って安全な場所でカメさんスタイルになって揺れがおさまるのを待ちました。続いて給食室から出火したことの放送があり、先生や友達と一緒におはしの約束を守りながら、芝生の園庭に避難をしました。
その後、第2避難場所である駐車場へ順に移動し、園長先生から上手に避難できたこと、お話がよく聞けたことを誉めていただきました。また、今日は家に帰ったらおうちの人にも避難訓練があったことをお話するよう約束をしました。
今年度も隔月に避難訓練を実施してきたことにより、子ども達の避難への意識も高まってきたことを感じました。