年少組 こいのぼり見学 4月23日
入園して初めての、園外保育に出かけました。ハローがあるため、ひまわり組が第1陣で出発し、ゆり、きく組が第二陣で出発しました。初めて園の外に出ると言うことで、うきうきの様子の子ども達。送迎の子は初めて乗るバスに少し興奮気味でした。バスから眺める景色を見ながら、「ここママと来た~!」や「ここでお買い物したことあるよ!」と教えてくれました。緑道公園に着き、こいのぼりが沢山並んでいるのを見つけると「わぁ!こいのぼりいっぱい!」と大興奮でした。初めての園外保育のため、バスで見て回るだけの予定でしたが、心地よさそうな雰囲気に少しだけ、芝生に下りて近くでこいのぼりを見てくることにしました。友達と手を繋いで、こいのぼりの近くまでいくと上を見上げて「おっきい~!!」と大喜びでした。少しだけ散歩して、十分満足できたようで、バスに乗って帰る車内は、「こいのぼり赤のがいたね~!」「黒もいたよ~」「緑もいたよ~!!」と盛り上がっていました。とっても楽しいはじめての園外保育でした。