HOME » デイリースナップで見る学びのポイント » |年長組 もみをまきました(5月9日)
年長組 もみをまきました(5月9日)

①土の上にもみをまく。
これから秋にかけてお米作りをします。休園のため、もみまきを子ども達が行なうことはできませんでした。そこで、例年、お米作りの先生である臼井さん(バスの運転手)が代わりに蒔いてくれました。幼稚園が再開後には、もみがどのように変化して育ち、お米になっていくのか、収穫を楽しみにみんなで観察をしていきたいと思います。

②もみの上に土をまく。

③ケースに網をかける。