年長組 金華山登山(10月29日)
金華山に登ってきました。秋の遠足の後から常に話題に出ていた登山。高い山に登る楽しみもありますが、登りきることができる不安もあり、複雑な気持ちで今日を迎えました。
「頑張ろう!」と、声をかけて園を出発。バスの中から遠くに岐阜城が見えました。「あそこまで登るの?」と、興奮気味の子ども達。近づいてくるたびに少しずつ大きく見える山とお城、ロープウェイをずっと眺めていました。
いよいよ登山です。初めは意気揚々と歩いていましたが、徐々に道が急になり階段が高くなります。途中で疲れを感じる子もいましたが、この時力となったのが、友達の存在です。「頑張れ!頑張れ!」「ファイト!ファイト!」と、声をかけ合っていました。励まし合うこと1時間。頂上に着きました。「うわー、大きい。」バスから見た岐阜城とは比べ物にならないほど大きな岐阜城に感動の声が上がりました。
山頂のおいしい空気をたっぷり吸った後は、楽しみにしていたロープウェイに乗ります。目の前に到着したロープウェイもバスの中で見たものよりも大きく「これなの?」と、目を丸くしていました。乗ってみると想像以上にスピードが速く、「うわー!」と、声が上がりましたが、少し経つと動きになれたのか、景色を楽しむ姿が見られました。
最後においしいおにぎりを食べて金華山登山は終わりです。体は疲れたけれど、登り切った喜びを味うことができ、充実した1日となりました。