• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)

年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)
イメージを拡大
年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)

「どんな顔にしようかな?」思い思いに顔を描きました。

 秋にちなんだ制作を行おうと題材を考えていた時に、1学期のチョウチョウをさなぎから育てたことを思い出しました。ミノムシはミノガというガの幼虫であるため、関心をもつのではないかと思い、ミノムシを作ることにしました。

 制作の前にミノムシの生態(①ミノガの幼虫 ②春にさなぎになり初夏に幼虫になる ③ミノから飛び出すのは雄だけで、雌はミノの中でから出ずそこで卵を産む)を伝えると、みんな興味津々で聞いていました。子ども達は、やはり生き物が大好きなようです。

 興味をもったところで、制作に取りかかりました。顔はクレパスとマーカーで描き、ミノは折り紙を手でちぎってのりで貼りました。折り紙が増えていくたびに「温かそうだね。」「これで寒くないから大丈夫。」と、自分がミノの中に入っているかのように話していました。夢中で折り紙を貼っていく姿やつぶやき、表情からは「寒い冬を越せるように」そんな気持ちが伝わってきました。

 できあがったミノムシは、玄関の壁に貼りました。保育室の展示とはまた違う感じがしたのか、大きな木にぶらさがる自分達のミノムシを嬉しそうに眺めていました。


年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)
イメージを拡大
年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)

「何色にしようかな?」配色を考えるのも楽しかったようです。

年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)
イメージを拡大
年中組 ミノムシ作り(2021.11.9)

「お顔の周りにも貼るの。だってあったかいでしょう。」折り紙を貼るたびに、優しさ気持ちが溢れてきました。