• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

年長組が降誕会に参加しました。

イメージを拡大
年長組が降誕会に参加しました。

厳粛な雰囲気の中、法要が行われみんなでお祝いしました。

5月20日(月)に本願寺岐阜別院で行われた「岐阜教区降誕会園児のつどい」に年長組が参加しました。本堂にはおよそ700人が集まり、みんなで法要を行い親鸞聖人の誕生をお祝いしました。お話の中で、親鸞聖人はおよそ850年前の5月21日にお生まれになられたことやお参りの仕方などを教えていただきました。今年は献灯献華に附属幼稚園の代表2名が参加し、法要の中でしっかりと役割を果たしてくれました。法要の後、映画「念仏物語親鸞さま」を視聴し親鸞さまについて学ぶことができました。


イメージを拡大
年長組が降誕会に参加しました。

たくさんの人の中、とても緊張しましたが貴重な経験ができました。