• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

第2回みみちゃんクラブ親子で遊ぼう②(2024.5.14)

イメージを拡大
第2回みみちゃんクラブ親子で遊ぼう②(2024.5.14)

できあがったウサギでごっこ遊びが始まりました

 第2回目のみみちゃんクラブ親子で遊ぼうを行いました。4組の親子の皆さんと一緒にゆったりと会を進めていきました。始めにコロコロ動くウサギの工作をしました。お子さんがペンで目や口などを描いているところを見守る保護者のみなさんの優しい目がとても温かでした。できあがった"コロコロウサギ"を動かしてみると、ブルブルッとジャンプしたり、コロンッと転がったりすることに驚いていましたが、前に進むコツを掴み楽しむことができました。音楽が大好きなよしみ先生と一緒に、歌をうたったり、手遊びをしたりして楽しみました。大きな声で歌うお子さんや、曲に合わせて体を揺らすお子さんの姿が微笑ましかったです。リクエストに応え、よしみ先生が『きのこ』の伴奏をしてくれたので、みんなで一緒に踊りました。素敵なピアノの音色でひろみ先生のペンに魔法がかりました。「ちちんぷいぷい〇〇になあ~れ!」とみんなに魔法をかけると、カエルやウサギ、チョウチョに変身してしまい、親子で一緒に変身遊びを楽しむことができました。『ねこのおいしゃさん』のパネルシアターは保護者の方のひざの上に座ってゆったりと見ました。


イメージを拡大
第2回みみちゃんクラブ親子で遊ぼう②(2024.5.14)

親子で一緒に作る温かな時間ですね。

イメージを拡大
第2回みみちゃんクラブ親子で遊ぼう②(2024.5.14)

お母さんチョウチョと子どもチョウチョが仲良く飛んでます。